カリキュラム

本コースでは、パソコンを中心に使用していきます。
前述したように大学を卒業したにもかかわらずパソコンが使えない新社会人が問題化しています。
そのため、少しでも早く生徒さんにパソコンに慣れて頂くこともカリキュラムの目的の一つにしているためです。

東山パソコン教室では失敗を恐れずにどんどんScratch(スクラッチ)によるプログラミングに挑戦して経験を積んで頂きたいと考えています。
プログラミングには決まった正解はありません。
与えられた条件をクリアすればそれが正解です。

また、プログラミングに失敗やミスは必ずついて来るものです、どんな優秀なプログラマーも同じです。
大事なのはどこでどんな失敗やミスをしているか分析し、それを正しい方向へどれだけ最適な方法でリカバリーできるかということです。
この一連の流れを通してプログラミンン的思考が自然と身につき強化されていきます。

【STEP 1】パソコン操作に慣れる
マウスやキーボードの使い方を中心にパソコンに慣れていきます。
また、操作の名称やキーボードによる文字入力を学習していきます。
そのほかパソコンを使う上で必要な知識を習熟度や学年を考慮しつつ学習していきます。
下矢印1
【STEP 2】 Scratch(スクラッチ)の基本
Scratch(スクラッチ)の基本操作や各部の呼び名などこれからScratchでプログラミングを学習してくために必要なことを学習します。
また、すでに出来上がっているプログラムを見ながら同じものを作って実際に動かしてどのように動くのか確認していきます。
下矢印2
【STEP 3】 Scratch(スクラッチ)の応用&プログラミングの基礎
完成したScratch(スクラッチ)プログラムを利用してプログラムの改造していきます。
改造することによりプログラムの動きを自分で理解できる力をつけます。
また、Scratchに特化したものでなくプログラミングをするうえで必要な基礎を学習します。
下矢印3
【STEP 4】 Scratch(スクラッチ)でのプログラム作成
プログラミングの基礎で学んだことを応用して、用意された簡単な課題をScratch(スクラッチ)でプログラミングしていきます。
自分でプログラミングをすることに慣れるのが目標なので形にこだわらず課題をクリアすることを一番に学習していきます。
下矢印4
【STEP 5】 Scratch(スクラッチ)によるオリジナルプログラムの作成
これまでに学んだことを活かして全て自分で考えて作品(プログラム)を制作します。
Scratchやプログラミングの理解度の確認、自分の作品を作る楽しみを学びます。
希望があればコンクールやコンテストへの挑戦も!!